日本未上陸ブランドとは?
海を越えて日本で展開していないことを「日本未上陸」といいます。海外のブランドは日本に総輸入代理店をおいて展開していきます。しかし、日本未上陸ブランドの腕時計は日本に出回っていないわけではありません。私のように個人で提携し正規ルートで扱う輸入店もあれば、並行輸入で国内販売する輸入店もあります。
新しいブランドから、歴史あるブランドまで、まだまだ国内では知られていないブランドはある中、この記事では日本未上陸腕時計ブランド4社をピックアップしました。さらっとご紹介です。さらっと。
MOTO KOURE( モト・コーレ)

スクエア型の316lステンレスケースと穴の開いたヨーロッパのレザーベルトがクラシックで独創的。クォーツ式であり、ムーブメントにはにセイコーVKシリーズが採用されている。ダイアルは多層になっており、1960年代と1970年代の自動車のコックピットから着想を得たデザインだ。
ブランドの腕時計にある物語のように、クラシックなモーター感のある腕時計だ。
モト・コーレの腕時計に宿る物語
MOTO KOURE(モト・コーレ)は、1960年代と1970年代の自動車への深い情熱と愛情から生まれた。ヴィンテージのモーターを使った傑作のように、時代を超えた何かを作りたかったという。黄金時代の自動車の精神を捉え、繊細に高級時計製造とブレンドした腕時計。

有名なジャガーMKのような車は MOTO KOURE(モト・コーレ) にとって非常に特別な影響を与えた。その印象的なグリル、美しく曲がった屋根、即座に認識できるエンジンノートは、これまでで最も象徴的な自動車の1つにしているという。
ジャガーMKシリーズがスポーツサロンのパイオニアであったこと。独自のクラスを作成したことがこそが、モト・コーレを駆り立てた。境界を押し広げ、マークを付けたいという願望。リーダーになりたいという願い。 モト・コーレの時計は、大胆なデザインと厳格な製造を組み合わせることにより、これらを具現化している。
Mark Carson(マークカーソン)
ハワイ州ホノルルのインディビジュアルデザインは2010年に設立された。デザインへの情熱とやや型破りなことが原動力という。 周りに溶け込まない普段とは一線を画す個性的なデザインの高級時計を生み出している。 ハワイアン好きには是非知ってもらいたい腕時計である。日本未上陸のためハワイ限定の腕時計だ。

ダイアルにはハワイアンウッドを使用しサファイアクリスタルの風防を与えて傷つきにくい仕様だ。ユニークな文字盤だ。ムーブメントにはスイス製ETA 2824-2トップグレードムーブメント(自動巻き)を採用。アリゲーター(本物のワニ革)のストラップとあわせ正にユニークなデザインの腕時計となっている。
MALTIC(バルチック)
複雑なデザインの一切を排除しヴィンテージ風のデザインに徹底。シンプルで本格的な腕時計にアプローチした日本未上陸のフランスの腕時計ブランド。
TOOL WATCH AQUASCAPHE
AQUASCAPE(アクアスケープ)の風防はダブルドーム型の地球上でもっとも丈夫なサファイアガラスを使用。ベゼルにもサファイアを使用することでヴィンテージ感を強調する外観となっている。
海外の腕時計専門YouTnberによるレビュー動画
腕時計専門YouTnberチャンネル一覧 ≫
ERWIN SATTLER(エルウィン・サトラ)
1958年、ドイツにて夫婦で創設の腕時計メーカー。60年以上もの歴史を持つが日本未上陸である。現在も「家族経営」にてドイツ製の品質を守り続けている。腕時計だけでなく、オフィスや住空間のインテリアとなる製品を製造している。高い製造技術と経験豊富な時計職人の才能で品質にコミットした腕時計が特徴だ。
THE Commander
ムーブメントにはEta 2824-2を採用。回転ベゼルには高水位と低水位の内部スケールの表示がある。ダイアルの風防にはドーム型反射防止サファイアクリスタルを使用している。

エルウィンステラはをっちワインダーも製作しているぞ。
NOVE(ノーヴェ)
100%スイス製腕時計のNOVEは実は日本未上陸。(日本における総輸入代理店は存在しない)私のストアはブランドと個人で提携し正規で取り扱うぞ。